この度の熊本南部豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
この度の熊本南部豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 東陽交流センターせせらぎでは、今回の豪雨災害で被災された皆様に少しでもご支援できればと思い、温泉の無料入浴を実施致します。 ※受付にて、お名前、住所の、ご記入お願いします。 ・対象地域に在住していることが分かる身分証の提示をして下さい。 ・被災で身分証を紛失した場合は、その旨を受付にお伝え下さい。
View Article温泉からの営業再開お知らせ
7月23日の故障での温泉の臨時休業は、本日、応急処置も終わり 営業再開する事になりました。(故障により主浴槽のみが使用不可) お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
View Article8月「温泉イベントカレンダー」のお知らせ
8月の第2水曜日は、お盆前の為、通常営業いたします。 温泉、サウナでサッパリとされては、どうですか、お待ちしております。 これから暑くなります、熱中症に気をつけて、水分補給を忘れないようにですね。
View Article新生姜、入荷中。
新生姜の時期です、「菜摘館」では、今の時期、大量に「新生姜」が入荷します、今の時期は、若い生姜なので、繊維も少なく「甘酢漬け、生姜の味噌漬け等」に最適です。全国発送もできます。
View Article10月度、休館日のご案内
朝夕、肌寒くなってきました、風邪などに気をつけて下さい、 菜摘館では、生姜の出荷がピークです、今年は「生姜祭りも中止」になっております、 そこで、「菜摘館は、10月も休まずに営業します」 生姜のことなら、菜摘館にお越しください、お待ちしております。 「せせらぎは、毎週水曜日を休館」とさせていただきます。
View Article生姜の味噌漬セットの販売について
特別販売キャンペーン 通常価格6,000円→5,000円 限定100セット 東陽町の特産品である生姜。 東陽地区を中心とする熊本県の生姜生産は高知県に次いで国内2位の生産規模を誇ります。 東陽で生姜栽培が始まったのは大正時代末期 1931年に新規作物として導入され、東陽地区全域に広がりました。...
View Article